幼稚園最後の運動会でした!予定日だった土曜日は雨だったので延期となり日曜日になりました。私が緊張しましたね~。特にリレーのアンカーとかでもないのですが、どちらかといえば足を引っ張らないでほしい・・・という思いが笑。
私も主人も運動はしてきたので、運動神経はいいかな~っておもっていたのですが、まぁ5歳児にしてみれば普通?のほうかな~。でも自分では「なんで走り縄跳びの選手じゃないんだろ。足早いのに」って。
おいおいおいおい・・・どの口がそんなことを。主人と陰で笑っていました。というのも、去年はリレーでダントツのビリ。本人は全然気にしておらず、むしろ走りながら手を振ってくれたくらいでした。今年も頑張っていますが、上手の部類に入るにはまだちょっと・・ってくらいですね。
姿勢がいいのですが、そのいい姿勢のまま胸をはって走ります。もうぽっこりとした幼児体系のおなかが出てぽてぽてぽてと効果音をならせて走らせているのでは?と思うくらいかわいく走ってくれました。
まぁ転ばなかったし、楽しんでやっているようだったのでこっちも見ていて安心しました☆クラス対抗では見事一位になり、踊りも完璧だし、組体操も成功してたしね。いっぱい写真もとって私もいい思い出になりました。
来年は小学生か~子供の成長は本当に早いです。あっという間なので、ちゃんと思い出を残していきたいですね。