一番最初の出産の時ってやっぱり張り切りますよね。新しいもの、きれいなものって選びます。私もそうでした。新生児ようの下着とかタオルとか。そういうのはやはり新しいのでも全然使うし、人のおさがりに抵抗がある人は買ってももちろんいいと思います。
が!ベビーベットなんかは本当に要りませんよ!?使うのなんていいところ半年。私は2か月で使わなくなりましたし、下の子に至っては一度も組み立てていません。リビングではベビーチェアなるものを使っていたしね。
あとはバンボ。赤ちゃん用のすっぽりと入る椅子。あれは使えるけど、脱走すのもあっという間。借りるのが一番です。もしくは中古品。ベビー用のお風呂も最初の一か月だけしか使わない。
そういうものは全部レンタルで借りれるので、レンタルしたほうが断然お得です。何より使わなくなった後場所をとるのが一番大変です。捨てるに捨てられず、姉弟がいれば譲れるけどいらないなんて言われたときにはもう処分しかないですしね。
ベビーカーやチャイルドシートは買ったほうが楽かな~って思います。私も二人の子供に毎日というくらい使っていました。なので元はとれたって感じです。これから出産する人は本当に考えたほうがいいですよ~。親が買ってくれるから別にいいかと思っても、使い終わった時に困りますしね。