いや~まじで。びっくりした。三人目がついに出来たか!!??笑って思っていたのですが、そうではなかったようで・・。ホッとしたような・・残念だったような・・・。複雑な気分です。
まぁ予定としては三人目はないと生活していたので、ちょっとそこは甘かったですね。子供には三人目ほしい?って聞いたら「ママがまた入院するのは嫌だからいい」っていわれちゃいました。
そう上のお姉ちゃんは弟出産の時に一か月おばあちゃんちに預けていたので、それがトラウマではないですが、ママと離れて嫌だったようです。息子については今入院とかなったら絶対無理だろうレベルの依存具合。
ママ~ママ~ママ~って。いっつもくっついています。これで来年から幼稚園行けるのかしら。ってかこんなんで出産とか、妊娠とか、入院とか絶対厳しいだろうなって感じですね。
なのでまぁそう考えると今の今で3人目というのはなくてよかったのかな。子供は好きだしほしいんですがね。体力的にも年齢的にも経済的にも鑑みると厳しい部分が多いので、リスクはありますね。
まぁいとこがどんどん増えてきているので、子供たちはそれを兄弟と思えばいいしな。じーじたちはどんどん孫が増えてうふふふ~っていっていたし。