小学校に通っている娘はもちろん名札が義務づけられています。一年生なので青か赤の大き目のやつですね。面倒ですが、毎日お洋服に安全ピンでつけてあげています。しかし・・・ちょっと心配なのが穴があくこと。
まぁ別にたいそうなお洋服を着ているわけでもないので、そこまで気にならないのですが、たまにお気に入りのちょっと高いワンピースを着て行くってときとかですね~開けたくなわけですよ。穴を。
ちょっとしたものですが、なにかの拍子でひっかけて大きな穴になったらどうしようとか。まぁ気にしすぎでしょうかね。夏なんて薄いシャツとかでいっていたので、もう穴は仕方がないと思ってあきらめていましたね。
でもいいお洋服は姪っ子たちにおさがりとかも考えているので、穴は極力あけたくないのも本心。と思っていたら、結構みなさん同じ考えで、穴をあけずに名札をつけるクリップのようなものを使っていました。
雑貨屋に行けばあるよ~って聞いて、いってみたら結構種類もあるんですね。ノーマルなタイプだと280円くらいで、ミッキーとかキャラクターものになると500円前後しますね。まぁかわいいので、ミニーちゃんを購入。
服をはさんでとめるようで、まぁうまくかんがえたな~って商品ですね。一度そのタイプの名札留めは落とすと探すのが大変みたいな感じのお手紙が来ていた気もしたんですが・・・
それ以前にどんどんみんなしているので、まぁもういいかと我が家も導入です。しかし考えるものですね~特許物ですね笑。