三歳半の息子は私にべったりです。どこに行くにも一緒で、寝る時もお風呂も歯磨きもトイレもすべて私と一緒。パパでもダメなんですよね。なのでちょっと大変。買い物にちょっと行くにしてもパパと待っていてくれさえできない。
そんな息子がプレ幼稚園へ通って7か月。5月からスタートして週に一回通っていました。二時間の中で朝の挨拶から外遊びトイレおやつと、一通りの幼稚園生活をまとめて、4月からの幼稚園に慣れてもらおうというもの。
夏休みや風邪休みなんかでお休みの時もありましたが、最初のころは椅子にも座ってられなかったのに、今ではきちんと座って手を上げてのお返事もできるようになりました。そして年明けから始まった母子分離。
ママたちは朝の挨拶がすむと、幼稚園の事務所へいきお茶タイム。最初は30分からはじまり、今では1時間は離れています。次回からはほとんどはなれているということで、心配ですが、なんとかなるかな。
泣いてどこいくの??!といっていた息子も、この間の母子分離では「ママまたね~」といっていたらしいです。ちょっと寂しいけど、めちゃ感動しました。すごい・・なれってすごい・・子供の急成長に一気に感慨深く・・・笑
戻ってきてあったときには、「ママ~!!」と駆け寄ってきてくれて何をしたとか一生懸命説明してくれて、幼稚園楽しい??と聞くと「楽しよ~がんばったよ~」といってくれました。
なんとか4月からも行けるかな~。頑張ってほしいですね。温かく見守りたいです。