主人のお姉さんは車が好き。といっても何かをカスタマイズするわけではなくただたんに見て乗ってって感じです。よくチェックしているのか楽しそうです。私は特に興味もないので全然わかりませんが・・。
で、つい2年前に車買ったんですよね。カリブみたいな?なんだろうファミリーカーではないんですよ。で、その買うときにいろいろパパが相談されていて、パパは子供もいるし旦那様の両親も使う。
そして5.6人で乗って出かけることもあるならファミリーカーが便利みたいなことを力説していたんですよね。でも買ったのは結局自分が好きな車を優先して普通の乗用車。狭いし燃費も悪い。
生まれた赤ちゃんのチャイルドシートをのせるともうせまくて後ろに三人ものれないし!!とか言っていました。いやいやいや・・・ちゃんと先を見越して買えば問題なかったじゃんって。
結局またそれを売って頭金にしてファミリーカーを買うようで、中古車を見に行っていました。クッションがふかふかで~ボクシーがいいとか。飲み物をおく台もついているんだよ~とか。
なんか・・・よくわからないわ。しかも旦那様のおかあさんは、不安でいっぱいのよう。あたしもこれ運転するんだよね・・とか。ずっと小さめの車を運転していたから、まさかそんな大きなものを買うとは思ってなかったみたいで。
確かに。私も初めてオデッセイとか運転した時にはびびったもんな~。まずは私もノアの運転頑張らないとな。