さぁ、沖縄旅行も終わったんですが、次はお盆の旅行というか、お墓参りに行くときのためにホテルを予約しないとな~って。この時期ならまだビジネスは空いているところが多いし。
大丈夫だろうって思っていたのですが・・なんといつも泊まっているビジネスホテルのツインが満室。というか全館満室って言われてしまった・・・。まぁ結構な数のビジネスホテルがあるので、まだ平気。
でもいつもそこなのでなんとか空いていないかネットで検索。だいたいお盆の時期は料金高め。ネットで出している料金は若干は安くなっていて、電話でとったほうが高い。
なのでホテル側も電話でうれるので、もしこの時期ネットで出していても料金は高め。しかし結構探したんですが、やはりヒットしない。すると・・なにやら中国サイトのようなところへ。
日本語もあって、ホテルをみたら何室か残っている。え・・・あるの??しかしよく見ると前金支払い。怖いわ!!w。でもそこで出ているということはまだ部屋自体は残っている?
ということで、知っている旅行会社から手あたり次第検索。すると近畿日本ツーリストでその全館満室といわれたホテルがヒット。しかも値段がめちゃめちゃ安い。これは・・・
多分部屋を提供していて残室を0にするのを忘れたのか。そして値段設定も通常の平日料金のまま。おお~~しかも到着時の支払いだったので、もう予約しました。
予約完了メールがきて、一応その後ホテルにとれているか確認電話。するとやはりあちらは取れていませんが・・・??みたいなあいまいな返事。近ツーからとっています。予約番号が~って伝える。
するとああ・・・ありました。申し訳ありませんみたいな感じの対応。まぁ隙間を狙った感じで申し訳ないんですが、別に値段はいいから、とりあえず部屋あるならお願いしますって感じです。
当日でも売れるし、何かあってから困るので、ホテルって絶対に当日までに各部屋それぞれ1.2室ずつ空の部屋でキープしているのはわかっている。なのであちらも困らないのはわかるけど。
今回はちょっと土日もはいってのお盆だったしね。埋まるのはわかっていたし。とにかくとれて一安心だわ。しかも格安・・・。子供も添い寝なら別に料金はいいって言うし。
ちょっと狭いだろうけど、頑張って一晩だけ寝るか。