夏祭りに行ってきました。人が少ない時間からと思い、屋台などがスタートしてから結構早い時間に出たんですよね。しかし結構な人。去年以上に屋台もでていて、にぎわっていたのでいいことですね。
去年はすこししかなくて、その屋台に人が集中してしまい、長蛇の列。で、歩くスペースもなくなるくらい列になっているし、混雑がひどすぎてすぐに帰ってきた思い出がある。
今年はいろんなところに屋台もでていて、結構緩和されていたかな。歩くスペースもあるので子供をつれてでもいけました。で、子供たちの狙いはやはりクジ関係・・・!!
もうこれは外れるとわかっていてもやってしまうという、なんというか負けるギャンブルに奇跡をもたらしたいという・・・笑、そんなん考えていないんだろうけど、あたるといいな~みたいなね。
みてみて!!スイッチあるよ~~!!!あたったらどうしよう!!この間かったばかりなのに二台になるね~~~とかいう娘。うん。アタルトイイナ。まだまだ小学三年生。
ちょっとあたたかく見ていますが、いつか気づく時が来るんでしょうね~。でそのほかもクジをひいて、まさか当たるのかとおもった巨大な浮き輪みたいな生地?でできているハンマーをゲット!
これには子供は大喜び!!息子も当たって、お姉ちゃんも当たって、二人で巨大ハンマーもって大喜びでたたきあっていました。大きなものが当たるってだけでなんかテンション上がっている。
周りからもいいな~って目で見られるからさらに優越感w。まぁご満足いただけたようでなによりですね。