毎年この時期になると、いろんなところでケーキの予約が始まるんですよね。我が家も毎年予約しておいしいケーキ屋さんからかっているんですが・・遠いんですよね
旦那様の実家に近いのでパーティの時にはもうしわけありませんが・・って支払い後の紙の引換券を渡してとってきてもらいます。パーティも一緒に参加だしね
付き合いっていた時にはどこかに食べに行っていたので、自宅でケーキなんてなくて、子供が生まれてからは近くのスーパーのヤマザキかどっかの予約ケーキにしたのかな?
でも味も普通・・って感じで、みんな食べた~~いってならない。なので、いろんなところに頼んでみて、今のケーキ屋さんに落ち着きました。値段的には結構高い
でもおいしい。一年に一度なら少しくらい高くてもいいかなって。娘の誕生日もクリスマスなのでちょっと奮発したり。または誕生日とパーティの日が少し離れたときには別に。
誕生日には小さなケーキを買ってあげて、ちょっとしたお祝いって感じにしています。特別な日だしね。てかこの間パン屋さんに行ったら、ケーキ予約・・ってチラシが
パン屋さんでケーキ?!ってまぁあるって言えばあるんでしょうが・・なんか微妙な?ケーキ屋さんも近くにあるので、なおさらなんか買いずらい。すんごいおいしい!ってならいいけど
そういう話もきかないしな~。どちらかといえば一緒に出ているサンドイッチとかのオードブルのがおいしそうww。今年はどこか違うところでケーキ買ってみようかな~
でも・・取りに行くだけで混みそうなイオンとかショッピングモールは勘弁だけども・・