娘が学校でプリントを渡されて帰ってきたんですよね。週明けに50問テストをしますよ~って。漢字のテストで、もうそのプリントがまるまるでるから、しっかりと覚えてくるようにって
まぁ漢字はならっているので、渡されたプリントはもう答えをもらっているようなもの。今まで習った漢字をテストしますってんじゃないしね。楽じゃんか・・って
でも娘からしてみれば「え・・・50問・・・??!!」ってかんじみたいでw。いやいやいや・・あんたこれが出るってわかっているんだから別にいいじゃんって
何が不満なのかわからない。むしろそれで100点以外の何がとれるの?って感じです。こちらとしてはね。でも夏休み明けにも同じようなの渡さたんですよね。
その時にはさんざん漢字やらせたんですが、まさかの98点・・・なにやら採点がきびしいようで、ここがはねてないからって・・・
そうくるか~~って。なので今回はここはちゃんと長くして。ここはこっちより短いよ。はねて、のばして!って私も細かくチェック。
もらったプリントは家のコピー機で何枚もコピー。テスト当日の朝もご飯を食べながら解かせていかせました。まぁそんだけやれば結果はもちろん100点でしたけどね~。
でもやはり本人も嬉しかったようでw学校からランドセルに入れずに手で持ち歩いて帰ってきてましたwww練習すればできる、書けば覚えるって、できれば点数がもらえるって喜びは大事ですよね。
今のうちからいい経験と達成感をちゃんと味合わせておかねばw