子供たちがこの間テレビでやったドラゴンボールフリーザの復活を録画していて、毎日見ているんですよね。特に息子は一日に何度もみるんですよ。これは・・しつこいってくらい
もうセリフを言えたり、一緒に技のポーズをしたり、まぁ面白いし息子をみていても楽しいのでいいんですけどね~でも覚えたものを言いたいみたいで、付き合わされます
あれは誰?これは仲間?なんて技の名前?なんて今言ったの?って。全部しりたいみたいで、聞いてくるしつこさはすごくて。これくらい勉強もしてくれないかな・・って感じです。
で、娘と息子でドラゴンボールクイズをしているんですよね。息子が「きこうほうをうつひとはだれだ~」っていうと娘が「クリリン!」って。私が「ピッコロ!」ってw
こたえは知っているんだけど、息子はどう出るかとちょっとひっかけてみました。すると「こたえは~~~~~ねえね~~~!!!」ってwwwwえええ~~~~マジかよ
こたえは天津飯じゃねのかよwそんなやり取りをしつつ、次の問題へ息子「悟空のハメハメビームを受けた人はだれだ~~」ってところで娘がつかさず突っ込み
「カメカメ波でしょ」って・・・・え・・・カメカメ???もう何から言えばいいのか・・二人でテレビも見ているんですが、文字としてみているわけじゃなくてニュアンスなのでね
まぁ仕方がないといえばそうなんでしょうが・・・微妙なクイズに爆笑しつつ、その都度パパにこういうクイズ出して立ってラインして、パパも爆笑してて。
ちょっと面白かったw子供っておもしろいわwww一緒にみんなでブロリーでも見に行こうかしらw