この時期になると学校では最後の授業参観に懇談会という感じであります。まぁ学校はさっくりとしているのでまだいいのかな~問題は幼稚園
いろいろと手作りしてもたせたり、先生へのメッセージカードを書かせたり、お別れ会用の費用として別に徴収されたり
さらにはお世話になった役員さんにもプレゼントを渡すので数百円の負担を・・って連絡がまわるんですよね。まぁ別にいいんですが・・・
頑張ってくれたのは確かだし。数百円のお礼で役員をやってくれるのなら出すわって感じですが、しかし子供たちから歌のプレゼントとか
先生へのお手紙とか、一緒にご飯を最後に食べましょうとか。親が参加するのも多いんですよね。そういう幼稚園なのでまぁ仕方がない。
お姉ちゃんの時には初めてで、え・・・そんなのあるの・・ってちょっと引いたけども。息子は二回目なのでなんとなく要領もわかりましたが。
隣に座ったママさんとは気を使いながら話して、特に話したことのないママさんの子供と息子が仲がいいと話題が・・・って感じで。
まぁこの時期だけだから・・ってちょっと自分でもそういうの苦手なのでわかって入るんですが。きっついです。早く中学生高校生くらいになってくれないかな~
って・・・きっとそのくらいになればなったでまた別な悩みや問題がでて、あのころは楽だったな~って思うんだろうな・・w