子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

どこまでピアノをやらせるべきなのか。

年中さんからピアノを習っている娘。最初は何か習わせたほうが・・・っていろいろと健闘したんですよ

 

でも本人は全然なにもかにもやる気がない。遊ぶ時間を優先したい気持ちがつよかったのがバレバレ。

 

そして人見知りや友達がいないところで何かをするという不安もあったようで、友達と短期でプールに行くとかそういうのはしていたんですけどね

 

で、ある日ピアノとか・・・って話になった時に、月謝が高いイメージがあってちょっと敬遠していたんですよ

 

しかしパパのお友達がやっているところで格安で・・って話が舞い込んできて、とりあえず一度経験でやらせてみました。

 

するとなんか調子もよさそう。しかしまだ息子も生まれたばかり。送迎も大変・・って私が行く気がなくなってきたりとw

 

それじゃダメだ。とりあえずやってみるかと奮起。それから6年。まだしっかりと頑張っています。

 

途中やる気をなくしたり、全然練習しなくなったりとうろうろとしましたが、なんとか今のスタイルに落ち着きました。

 

先生は基礎をがっつりと仕込むタイプ。発表会とかはないんですが、その分の練習時間とかも全部基礎基礎基礎とたたきこんでくれます。

 

おかげで、現在高校生レベルの基礎までがっつりといけます。っていってくれるほど。まだまだ技術はつたないですがね

 

それでもこの先のことを見据えた練習をしっかりとしてくれていて、感謝しかありません。しかし。この先。そうこの先。

 

中学になってもやらせるべきか。本人がやりたいといったら音楽科とかまで進ませればいいのか。

 

優秀とか天才とかではない。県大会優勝とかそんなんもない。まだ小学校のうちはあと2年は習わせられるけども

 

このさきな~どうするのか・・悩みどころです。