この間友達に久しぶりに会って、いろいろと話をしていたら、なにやら山形へふるさと納税しているって話になってw
ええ~~~そういうのってなんかあまり興味もなくて、なので身近でそんなんやっている人がいるって結構びっくり。
山形に結構好きな食品もあるし、おじいちゃんもいて遊びにも行くしって。なのでお世話になっているので~って意味も込めてやっているって。
で、いろいろと聞いたんですよね。収める金額によって結構返礼品みたいなものが豪華だったりして。
山形だと、おそばとか乾物もだけど、生ものな肉やさくらんぼとかもあるし。それも結構いい量。
ふるさと納税すると待遇がいいとか、返礼品もいいとか。へ~~って聞き言っちゃいました。
それなら山形でなくても、自分がいいとおもった物産があるところへふるさと納税してもいいのかな~って
戻ってくる金額や待遇を調べてからだろうけども。よくまだ私も聞いただけで調べてないんですが、すごい種類の中から選べたりするんですよね
それこそカタログギフトか!ってくらい。ちょっと見ているだけでも楽しいし。ちょっと調べてみて、私もやってみようかしら。