9月末に買い物に行ったら、日用品がもうがっつりとみんな買っていてないんですよね~カートにこれでもかってくらいつんでいた
ええ~そこまでするの・・??ってくらいな感じで見ていました。だって、2%ですよ。そして絶対に店側も10%に消費税が上がってもその分何かしらでひくじゃん
って思うとなおさら・・・いつもマツキの買いものではハガキをもっていっているんですが、医薬品は15%OFFなんですよ
日用品も10%OFFだっけかな?なのでポイントでの還元もあるし、そうやって弾いてくれているので、2%分の差はあまり感じないんですよね
そりゃ車だの家だの家電製品だのってでかい金額のものを買えばダメージはあるかもしれませんが。
特に食料品は据え置きだし。問題はないです。この間まとめ買いをしに行ったんですよね。その時に、あ、10%か~って
でも食料品は8%だし、逆に還元セールとかポイント倍とかでお得になったきがする。いまのうちだけかもだけどね
まだまださほど10%の障害は発生していません。息子の幼稚園も無料になったので、ちょっとは楽になるかな。
いまのうちに子供たちの進学貯金始めていないと。これからどんどんかかるからな。