折り紙で星をおるのに、立体にできるというサイトをみたんですよね。で、つるして飾ってかわいい!!って感じでw
まぁオブジェ的な感じで。作ってみようかな~ってたまたまあった折り紙で作ってみたんですよね。
15センチの普通の折り紙サイズで、5枚使って、組み立てる感じですかね。まずは一枚おってみる。
最初は難しい感じですが、動画を見つつつくるとわかりやすい。同じものを5枚使って組み立て。
のりでつければ出来上がり。これは・・かわいい・・・!!同じ色とか、もしくはモノトーンとか。
そういう感じのおり方にすれば楽しいし、きれいだし、いいかも~って。最初の一枚を折るのが面倒ですけどね。
要領をつかめば、1分あれば折れる感じです。組み立てしてのりづけして~って10分あれば最初は十分でしょうか
これは・・・大きな画用紙とか、包装紙とか。そういうのでつくってもよさそうな感じです。
これからクリスマスですが、ちょっと飾るのもいいし、子供部屋に飾るのもいいかな。大き目な画用紙をちょっと探してこようかと思います☆