パパの祖母が危篤状態で、もしかしたら・・・って話が12月にあって。で、本当にいつかわからない状態だったんですよね
なので年賀状の準備もできずに過ぎていました。で、結局届いた人に返しましょうか。って話になりました
それを作ってようやく出し終わりました~。1日に届いたものをつくって2日に出して。かと思ったら2日のものが届いたりw
まぁ結果例年よりもだいぶ少なくなっての年賀状でしたけども。スーパーにインクジェットのはがきを買いにいったら売り切れで
絵がついたものならありますっていわれたんですが・・・これ・・・3枚で500円って・・高くない??
別に印刷はこっちでするし、通常なら1枚63円でしょ??ぼったくりだな~・・って。でもないのもこまる
でも30枚は必要なのに・・年賀状で5000円もかかるの?!そりゃないわ~って。郵便局もお休みだったし
ありそうなスーパーやらホームセンターやら薬局やら、で、結局コンビニにありました。飾られているところにはなかったんですよ
でも店員さんにきいたら「あ!ありますよ~」って普通に35枚うっていたし。一安心。まだまだこれから来るかもしれないけども。
まずは早めにだせたので、みんなお休み中につくかな~。お歳暮やらお中元やら・・・こういう年賀状とかも
別に私はいらないと思うんですけどもね。まぁ付き合い、礼儀といわれれば仕方がないか