基本、パパと父達で毎年終わっていたのですが、1.2年前からお姉ちゃんが友チョコをあげると始まりました。
まじか・・・って。しかしその分はもちろん帰ってくるのですが、結構大変。去年は手造りのクッキーをあげていた
一緒につくるこっちの準備も大変です。しかし今年のバレンタインデーは金曜日なんですよね
その日は子供たちの習い事に日。さすがに友達と配り歩くような時間もないので、もし今回もらったとしたらホワイトデーでお返しをするようにいいました
でも好きな人には渡したい・・という乙女心・・ということで、それは作る時間もないので既製品にしました。
あまり手を込んでつくってもちょっとな・・って。恋人でもないしwということで、買いに付き合って、ああでもないこうでもない
そして近所の幼なじみの子にも、あとは小学校は違うんですが、いつも仲良く遊んでくれる子と3人分
もう一人1000円分もしないんですが、が、大変です。そんなのお小遣いでかってくれよ・・って思うんですがね
そうもいかないか。まぁこれも付き合いの一環かな。女子のイベントだしな。好きな子に渡すとかって・・・
私のころには恥ずかしさが勝ってできなかったな~そういう時代なのかしらw