節分ですね~もう我が家では先日パパが休みな時にやっちゃいました。手巻きずしですけどもね
今年は・・・西南西やや右ってなっていたwやや右ってなんや・・ってちょっと笑っちゃいましたがw
そこまでしっかりとした方角が決まっているんですね~とりあえずはマグロとサーモン、納豆やウィンナー
卵に焼肉といろいろとつくって、ノリを切って、すきに巻いて食べろ~って感じのスタイルです。
息子は生ものがにがてなので、(私もですが)ウィンナーとかそういうのをまいて食べているw
気持ちね。そういうイベントをしているのはいいかな~って。学校や幼稚園でもみんな今日は節分ですよ~
ふと巻き食べてくださいね~みたいな感じだし。一応先にちょっとやっちゃいます。豆まき~とも言っていたんですがw
あれは・・豆こそ誰も食べないしwパパを鬼にしてもいいんですが、チョコまきとかにしてやっておくかな~
そこは・・幼稚園でやるようだし、まぁいいかなwなにかと毎月イベントがおおい日本ですが・・
そのたびに何かしていたらお金もかかるので、おさえつつ・・・少しでも味わえたら~くらいですかね
はやいな~去年も節分節分っていっていたけども、一年あっという間だわ