洗濯機の断末魔がすごいんですよねww回すたびにギギギギ~~~~!!!!ガガガ~~~!!!ってww
もうこれは限界なんだろうかって思っても、まだ回るので使っていたんですが、夏くらいか新しいのが欲しいなっては思っていた
そのころはソファがまだ優先順位は上だった。が、さすがに洗濯機は急に明日回らない!水が抜けない・・なんてことになったら困るし
なのでお正月の初売りでは狙っていたんですよ。で、いろいろと下調べもして。今使っているのはシャープ
シャープは洗濯槽に穴がないのでカビが発生しないってことで魅力を感じてきめたはず。洗濯槽のカビ・・あれはめちゃいやだったから
で、今回はもう少し大きめのがいいな~って。9キロ使っていたので10キロでもいいかなって。
そしたらパナソニックで12キロで温水のやつがあると!!おお・・・マジか・・・これはいいな・・って
で、レビュー見たり電気代とかいろいろとほかの製品とも比べて、やはり大きいけども洗濯回数を増やすよりはいいかなと
息子のダニとかハウスダストのアレルギーのために結構まめに、毛布にシーツにタオルに布団カバーにって洗っているんですよ
そのたびに結構な量の洗濯物になるし、サッカーの練習着に普段汚す服とか夏は毎日何回交換するのってくらい汗かくし
やはり大きめが・・・ってことで、それに決めました。値引きもしてくれて、今あるのもひきとってもらってなんとか120000で収めた感じです
パソコンもかって、冬のボーナスは飛んでいきましたが、仕方がないな。下のバンがはいるかな~って心配もありましたが。
まぁなんとか行けそうだったので、実際届いて早く使えるのが楽しみです。中旬に届くっていっていたかな
それまでに今のが壊れないことを願うわww