パソコンが壊れてしまって、初売りでなんとかいいものをゲットはできたんですが、その後の設定がね~面倒で・・・
一番の面倒はOutlook。もうこれいらないと思ったんですが、互換性もすくなくて、いろいろと移動の手続きも面倒で
しかしずっ~と化石時代から使っているのでw、慣れているというか、見やすいというか。フリーメールでもいいんですがね
まぁとりま設定だけでもするかって感じでいじっていたんですが、いまいちわからない。以前はどうやったけ~・・って思い出しながら
8年前も覚えておかないとな~この設定って思って設定したはずwなんですがね。さすがに8年のブランクと歳による記憶の衰えで忘れたわ
結局いろいろと調べて、もしかしてこれか??って感じでいろいろといじりながら頑張ったわ
あとはマイクロソフトのウィルスバスターな。勝手に変なプランに誘導させられたけども、それじゃないのに入っているから
焦ったわ。体験だから無料だから~って感じでOKおしちゃってインストールすると、結局忘れてそのままいつの間にか入会みたいな
あぶねーよあれ。まずは設定もできたし、メールも今まで通りできたし。アドレスは変えないとかな~
変なメールも入るようになったし。結構複雑にしていてもだめなもんだな。ソフトウェアの会社で培ったパソコンのノウハウがまだ生きていてよかった
もう少し勉強しないとな~今のパソコンやら家電製品はどんどん先に進んで・・・おばちゃんついていけなくなってきている・・w
パソコンまた8年後くらいに壊れるのかしら・・・5万くらいで買えると嬉しいんですが・・