もうすぐ花粉の時期ですね・・・去年はコロナで自粛だったので、飛散量もそこまで多くなかったのかな?
それでも家の中にいてでもきつかったけども、今年もおんなじかな~マスクしていてもくしゃみや鼻水がでるので・・・
そこら辺の対策をしっかりしてから買い物とかいかないと。迷惑やら誤解やら面倒だしな・・・トホホ
毎年この時期から子供たちも花粉症なので対策のために薬をもらいに行ったりしています。
子供がなるとかわいそうだわな。でも今年はマスクしているから、そこまでくしゃみとかもでないかな
アレルギーの薬のめばかゆみもある程度おさまりそうだし。でもあの薬・・眠くなったりするんですよね
大人用の市販のはのどがめちゃ乾くし。なので私はぎりぎり本当にひどいときとか、用事があるときにしか飲んでいません
あとは基本家のなかにいるしね。洗濯物は天気が良くなってきて、外で干したくなるんですが・・・
これも我慢かな~今年はポイント貯めてたやつで、洗濯物のカバーみたいなもの買おうかなって思っていますが
風はぬけるけど、雨とか花粉とかある程度防いでくれるやつ。まぁ完璧にはふせげませんがね~
今年は去年より多いみたいなので、なんとか4月中旬くらいまでかな。乗り切るか