子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

最近すごいアマゾンなりすましメールがくる

アマゾンのアカウントが危険ですとか、第三者があなたの情報を取得しています!とか、こちらから対処してくださいってURLがかかれているメールがくるんですよ

 

なんだこれ・・・なんで携帯にくるんだ・・って。怪しさ満点。いろんなサイトのアカウントがあるんですが携帯の情報は登録していないんですよね

 

なので、すぐにわかる。これは怪しいやつだって。で、アマゾンみてみたら、特に問題もなくログインされている様子もない

 

これはURLクリックしたら危ないやつじゃんって・・・wまさにアマゾンのサイトでも警告されていましたw

 

本当にあるんだな・・って。SNS時代ならではって感じの犯罪。迷惑メールとかもですが、適当に手当たり次第に送っていれば誰かにはあたるしな

 

そしてほとんどみんなアマゾンで買い物したことあるだろうし・・ってのは偏見か。ママ友で、まだ怖くてネットで買い物はできないって言っていた人いたし

 

アマゾンプライムいいよ~っていったら、アマゾン?ジャングルの???とか言っている人もいたw

 

便利ですが、危険さもあるという。もうそういうDM送るなら一件50円くらいかかるようなシステムにすればなくなると思うんだけども

 

ハガキ代だと思えば同じだろうし。無料で何万件と一斉送信とか、そういうネット関係についての整備をもう少ししてほしいわ

 

日本遅れすぎ。コメント投稿も個人情報開示前提でのせてほしい。そうすれば誹謗中傷もなくなるだろうし

 

少し自由すぎ。ネット。