昨夜の地震があってから、いろいろと調べていたんですよね。どっか壊れたところとかないか
リビングの買いたてのテレビはパパが抑えていたけど、娘の部屋にあったテレビは倒れていました
まぁ壊れていたわけじゃないし、それは直したくらいにして。あとはクロスが浮き出ていたところが何か所かあったかな
鉄筋コンクリートの一軒家なんですが、築8年ほど。多分中のパネルみたいなものが動いてクロスが浮いただけだってパパはいっていました
が、目立つ・・・違和感がある。もこってなっているしね。これ直してくれるのかな。自分でできるのかな
食器とかは割れていなくて、外壁は少しヒビが入ったくらいです。そんなものかな。
家財道具が倒れて使い物にならないってのはないし、別にそう考えると大丈夫だったかな
子供たちの部屋は散乱していたけど、壊れたようなものはなかったし、むしろいるものやいらないものの分別ができるいいきっかけだったかな
一気に捨てちゃいました。いろいろとwつかない、見ない、遊ばないってもうどんどんゴミです
あとは、お洋服か・・どんどん断捨離していこう・・・