バレーボール部に入った初心者の娘。もう2年生なので丸一年頑張ってやってきたんですが、顧問の優秀な指導者といわれていた先生が定年で辞めてしまわれて
で、そのごどうなるかとハラハラしつつ、まだ現役でやっているママさんバレーをしているママさんにきてもらったり
一年生で新しく入った部員のおとうさんが指導していたこともありやってもらったりと試行錯誤状態
で、最近になり娘の基本のレシーブの粗さにきづいたんですよね。最初は初心者。とれればいい
こわくない。むかっていけ。あがればいいってスタンスでやっていたんですが、それはもう二年目のお姉ちゃんには通じない
これからはいかに正確にミスなくつなぐかが大事で。でも最初にどうしてこういう体勢になるか、こうなるとどうなるかって座学から教わると思ったんですが、おそわってなかったみたいで
そうなるともう自分で癖のようにスタイルを作ってとっちゃうんですよね。なので変な感じでとるのでミスも多い
なので指摘し、こうだああだと教えてあげました。お姉ちゃんのとりかたはこうね。腕をもうずっとくんでいるから違う方向へ走るときにも腕組みっぱなしで走るのもおそい
あと面がぶれているからはじく。ここに力入れて同じ高さにする。手は前で構えてきたらくむ
くんだら膝を使ってあげるだけ。お姉ちゃんのは組んだ腕を下に下げて上にあげてふっているだけ
それは・・・あかん・・・ってもうだめだしだらけ。足はこっちむき!なんでかわかる?こうなるとああなってこうでしょ?って
どうしてそうしなきゃいけないかの理解をいれつつ、ひたすら教えました。それを実際練習や試合でできるかっていったらまたちがうんですが
理解したうえで練習をすればまた違うからね。ちょっと練習みにいって動画でも取ってしっかりとうまい人との体勢の違いをみせてあげるか