子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

体力のなさを実感

三連休中は三日間ともおねえちゃんの部活の付き合い。練習試合があったり、学校で練習があったり

 

体育館はむしむしして湿度も高いし、暑い。その中で頑張っているのでボール拾いくらいとおもって参加しています

 

が、もうそれだけで疲れて帰ってきてごはんつくって掃除洗濯して、パパのウォーキングにつきあって

 

草むしりして、ちょっと遠くまで買い物に行ってとか。もういろいろといっぱいいっぱいな三連休でした

 

いつもは少し休んだりってあるんですが、三日間ほとんどそれもなくて、寝ても寝ても疲れが蓄積されていくだけのような感じで

 

月曜日の休みにはもう夜は本当に限界をひさびさに感じたな笑。もうきつい。いますぐ寝たい・・って感じで

 

で、もちろん翌朝は普通にみんな仕事に学校。なので起きて朝ごはんの準備して~ってまた始まる

 

あたしも在宅で仕事だったんですが、もう手を動かすのもしんどくて、とりあえず横になって

 

気づいたら2時間ねてました笑。もう体の疲れが抜けていく感じで。何もない。寝るだけってまじでいいわ

 

おかげで夕方から夜には復活してきて。また体力もチャージされた感じがしましたが。これは歳による体力のなさなのか・・・

 

息子と階段往復ダッシュしてみたり、パパとウォーキングしてみたりしていますが、何もない日にやるのと、いっぱい予定がある日にそれをやるのと

 

また違いますしね。体力だけがポタポタ落ちて行っている感じが・・・笑リポDでもかってこようかな

 

はぁ~ようやく落ち着いてきたけども・・・今週末から夏休みという笑。毎日子供たちがいるのか・・・

 

長い休みになりそうだわ