お姉ちゃんの県大会に行ってきました。結果、敗退。頑張ったわ。三年間。子供たちも大泣きでしたが
それもそのはず。練習試合では全然勝てていた相手なんですよね。ギリギリでしたが、勝てていたんです
半年前位の練習試合だったので、その間に新しい子が入ったのか、さらに練習をして強くなったかとか
まぁこっちも練習はたくさんしていたんですけどもね。やはり県大会。同等かそれ以上の中学校がゴロゴロいるわけで
でも今回は1.2回戦は突破できると思っていたんです。なのでまさか・・・って感じで終わってしまった
フルセットまで行ったんですが、終始相手のペースになり、先制点が大きく離されたりと
レシーブ力の違いがあったりとか、決定打がなかなか決まらなかったりと、敗因はたくさんありますが
結果総合的な力の差が出てしまったかな。もうこれは仕方がない。これで三年間の部活は終了です
もう土日も返上で練習試合をして練習練習練習。ここ半年は特に頑張っていたので、こっちも夜練習も付き合っていっていたし
土日はボール拾いに参加するし、送迎もしないとだしと本当にきつかった。あと半年、あと3か月って言い聞かせて頑張っていたけども
40過ぎて結構つかれたわ。ようやく終わったけども、やるだけやり切ったと思うので、あとは受験にむけて切り替えてほしいですね
こんだけがんばったという経験は人生においてもすごい収穫だったんじゃないかな。お疲れ様です
ゆっくり休んで残り中学校生活を謳歌してください