子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

実家の部屋が荷物であふれかえっている

この間障子を直しに実家へ行ったんですが、その時にまさに物置部屋と化しているところを掃除しようと思って入ったんです

 

あたし三姉妹なんですが、それぞれの服やら靴やらその子供たちの服やらおもちゃやらですごいことになっていて

 

6畳がパンパンでまさにどこに何があるのかわからない状態。あたしは結婚して引っ越した時に自分のものは自分の所へ全部もってきたんです

 

靴もコートもすべて。で、いらないのはその時に処分。でも姉はアパート住まいだったこともあり季節のもは実家へ置いていて母に管理してもらっていて

 

今はマンション買ってすんでいるので、ほとんど必要なものはそっちで、多分その部屋にあるものは不要なものだろうなって感じです

 

で、その都度交換しに取りに戻ったりとかしていました。妹に関してはマンションなんですが、海外勤務もありその都度送っていって

 

だからまぁ多分ほとんど妹の笑。子供も三人いるので、赤ちゃん服から靴、ベビー用品ともうところせましと大量にある

 

そんでも服とか靴とかはあるみたいで、送るくらいなら新しいの買うしこっちでもおさがりもらうしって

 

だからあたしの子供のお下がりとかも全部取っておかないですべてメルカリしています

 

とりま・・今回はって見える部分でいらなさそうなものだけ抜き取ってきてあたしが処分していました

 

靴とかも全部だして写メって、捨てるねって送って。これだけ残してて~ってのだけのこしてたりして

 

母もだんだん片付いてきてよかった・・って言っていたので、とりまどんどん行くたびに処分していきます笑

 

処分。そして売れそうなものはどんどん売っていく笑