子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

焼き鳥家でつくると面倒

昨日晩御飯に焼き鳥作ったんです。焼き鳥・・家で作るとなると結構面倒なんですよね

 

手間がかかる・・・そして串にさすと一人二本とかっても少なく感じてしまう気がする

 

で、鶏肉買ってきて、あとせせりもかってきて、とりまやわらかくしておいて、くしにさしてねぎまとももとせせりで調理

 

くしに刺してからだとなんかパリっと行かない感じがいやなので、グリルで焼いて少し冷めてからくしにさしましたが

 

その工程も面倒すぎて笑。もう作りたくない・・って思ったわ。唐揚げなら結構な量にみえるんですが串にさした焼き鳥はあまり多く感じず

 

一人1.2本しか食べられず子供たちも満足ではないような気がしたな。もう少し小さめにきって量を増やせばいいのか

 

ああ・・なんかうまい感じで焼き鳥作れないかな。くしに刺してからフライパンで焼くとかあったんですが、ぐにゅっとなりそうな

 

柔らかくていいの?少しパリッとしてた方がよくない?蒸し焼きよりは。それだと焼き鳥じゃないのか??笑

 

もうわからんから、売っているのかってあっためたほうが早いわって思いながら作ってたが

 

手間手間手間・・次は・・もっと小さく切って量を増やして、フライパンで作ろう。