さて、今年も終わりになりました・・・。あっという間ですね一年は・・って去年も言っていた気がする笑
こうやってすぐに年を取っていくんでしょうかね。もう自分の人生というよりかは、子供たちの人生がメインになっているので
今年度はお姉ちゃんの受験です。というか・・・ここ中学校生活の三年間は本当に大変だった
特に2年の中ごろから・・・バレー部の練習がハードになり、土日も練習、練習試合は片道1時間は普通
朝から夕方まで拘束され、休みの日には自主練として体育館で夜9時まで。それに親もつきそいが必要で
もう・・ずっときつかった。なにってお姉ちゃんにつきっきりでもいいんですが、その分パパがほかのことをしてくれるならいい
ご飯をつくってくれたり、息子の面倒を見てくれたり。しかし一切ないので、しわよせがただただあたしにくる
きつかった・・そして部活が終われば受験。伸びない点数。やる気のない勉強姿勢。こっちも精神的にイライラしてきつい
・・・もうな~。まじで。そういうのもきつい笑。はやく終わってほしいわ。そして第一志望になんとかうかってほしい
もう年末だけど・・年末の最後の最後までちゃんと塾で頑張っていたけど・・頑張った分が成果となって結果となって合格につながればいいな
今年は家族で桃太郎電鉄耐久6時間とかやれないけど、来年は笑顔でまたできるといいな。
がんばれお姉ちゃん。そして来年がいい年であるといいな