子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

今年は吉でした

神社に行ってきました~今年はお姉ちゃんが受験なので・・・もうそれしか祈らなかったかな・・・なんとか受かってほしい・・・

 

それにしてもだんだん人の数が減ってきているのかな~毎年元日の午前中にいっているんですが

 

例年いってるんですが、この時間帯が一番空いているって思って行っていたんですが、毎年行くたびにどんどん人が減ってきている気がする・・

 

以前はすごい並んでいて、順番に進んで、かなりまってようやく祈願って感じだったんですがね

 

今回はその並ぶところも制限なくてスルーしてすすんで、その後祈願の場所で少し末くらいであとはすぐに鈴ならしてお祈りできてって感じで

 

まぁこちらとしてはスムーズに進むのありがたいんですけどもね。で、お守りかって、みんなで七福神のくじひいてが定番

 

今年は吉でした。全員吉。お姉ちゃんのおみくじは全部努力が大事、精進せよってあって笑

 

まさにとりあえずがんばれってことですね。私立の受験がまもなくて、公立試験が3月なので

 

あと少し。本当に本当に本気でやる気だして頑張ってもらいたい。そして今年もみんな家族にとっていい一年でありますように・・・