娘は受験なんですが・・・12月の中旬くらいからほぼ毎日塾に行かせています。学校終わったら自転車で4時から7時くらいまで
休みは10時にあくのでそこから17時まで。お弁当とちょっとしたおやつももたせてあげて
たまにはぁ・・・って文句もいいたそうな顔をしていますが笑、受験の最終スパートなのでここは乗り切ってほしいです
お正月も元旦と2日は塾が休みだったんですが、3日からあいていたので、もう10時に送っていきました
受験にお正月はありません。今年は毎年やっている家族で卓球や桃鉄もしないで、頑張っています
頑張れば携帯いじっていてもなにもいわないってのもわかっているしね。なによりそこまでしっかりやったっていう自信にもなるだろうし
もっとやっていれば・・っていう後悔よりもあんだけやったんだからって自信をもって受験に挑めるのは気持ち的に違うだろうし
もう今から追い上げるのは本当に大変。基礎をかためてしっかりと復習して、あとはやるだけです
本人もいまさらだけど、かなりおそいけど、ようやく意識し始めて自分からうごくようになってきたので
本当なら部活が終わった夏休みのあたりから本気で、今の調子でやっていればかなり伸びたのにって・・・思うんですが
まぁそれはもう仕方がない。本人のやる気次第だからね。結局は。このままがんばってほしいです。