子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

電動自転車高いわ~・・・涙

おねえちゃんの高校通学用の電動自転車見にいってきました。ちょっと大きい字電車屋さんと、ホームセンターとイオンと

 

どこも同じくらいの値段ですが、若干取り扱っている型番が違ったり、おすすめのがちがったりとしていて

 

金額的には11万から14万。14万って昔にくらべれば高くはないんだろうけど、その分いろいろと便利な機能が付いた分値段が上がっている感じです

 

本当に走れればいいんです。3年しか使わないし。その後は誰も使わないはず・・・そのためにスマホと同じくらいの金額

 

バッテリーのもちも2.3年ッてあったので、本当にスマホだわな。毎日っていっても雨や冬は走れないし・・・

 

出来れば10万以内が理想なんですが・・・そうそういかないのかな。走れればいいだけなのに・・・トホホ

 

お祝い金はいただいているので、まぁ買えないこともないんですが、ピンキリすぎてな・・パナソニックにこだわらなくてもいいかな

 

なんでもいいならよくわからないブランドの8万くらいのあったし、これで十分か??ランドセルも6年買うからいいのをって思ったけど

 

結局ニトリで29800円で買っていた人もまったく大差なかったしね。いいのを・・いいのをって思うときりがないのかしら

 

はぁ・・・物価高騰に出費が痛いわ