子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

息子の部屋の掃除で6時間以上・・・腰が痛い

子供部屋は二部屋あって、お姉ちゃんの部屋と息子の部屋。息子の部屋はまだつかわないだろうと荷物部屋になっています

 

あと洗濯物を干したり、ベランダへいって干したりする通路状態。荷物も子供服から昔使ったおもちゃとか

 

お姉ちゃんがもういらないっていって、部屋からおいだした荷物とかも・・・で、それが山のように大量に

 

だいたいどこに何があるのかとかはわかるんです。なので片づけようと思えばすぐにできるんですが・・・

 

結構大変だな~って感じで。ちょいちょいはやっていたんですけどもね。なかなかいらないのを処分としてもメルカリに出品したり、フリマサイトへだしたり

 

リサイクルショップへもっていったいと手間が多いんで、重い腰があがらないじょうたいでした

 

が、天気もいいし、息子がこの棚使いたいからって子供部屋の移動をちょっとしたんです

 

それなら!とちょっと頑張ってこの間の日曜に掃除に入りました。まず荷物を把握し、いらないものいるものとわけて

 

いらないものから売れるものはメルカリへ出すように仕訳けて、あとはごみにしたりして

 

燃えるゴミ燃えないゴミ段ボールとかいろいろと分別して。7時間近くやってたかな

 

朝からお昼はさんで夕方までwwだいぶ片付いたけど・・まだまだってかんじのもある。あと2回くらいすれば息子が部屋として使えるようになるかな

 

ああ~腰痛い・・まじできつかったww