子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

ギターが必要

お姉ちゃん、高校生になって軽音部似入ったんですよね。軽音部・・・ってか軽音同好会かな?

 

部活扱いではないのかな。ずっとやってみたかったみたいで、あたしの時にはそういうのなかったし

 

あってもなんか女子が・・・?って感じですが、今では女子が普通にギターもってひいているし、そういうアニメや漫画も多数

 

もう別に普通でしょ?って感じの時代になりましたね。で、最初はメンバーも多く、楽器の選出に時間がかかるし10年以上ピアノやっていたこともあるし

 

とりあえずキーボード担当でいいやってなったらしいんですが、初日でギターの子が退部したらしくw

 

そのあとの後任でギターになったみたいで、ギターが必要ってなったんですよね。つか、え・・そんなことあるの??って感じで

 

詳しく聞いてないけども、でも自分はもともとギターはやりたかったし、キーボード担当でもバイトしてギターは買いたかったって言っていて

 

じゃぁ願ったりかなったりだったんだろうなってことで。結局ギターか。そんでもって自分のギターが必要らしく

 

キーボードにしても買わないとだったから・・まぁ同じなのかな・・いや結構高い。そして何を買えばいいのかわからん

 

もう楽器屋さん行くしかないな・・・