子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

島村楽器のギター説明してくれたお姉さん、めちゃ詳しくてわかりやすかった

島村楽器に行ってお姉ちゃんのエレキギターを見に行ったんです。もうネットはダメ!っていわれたの!ってうるさくて

 

初心者セット島村楽器のオンラインでも39800円とかあるじゃん。しかも全部こみこみの値段で

 

そしてお姉ちゃんの望んでいるヤマハのパシフィカだよ!っていったんですが、まぁパシフィカにしてもピンキリで

 

結局何が違うのか聞かないと・・ってことで店員さんに聞くことに。もうちゃんとしたプロの人がいて

 

これはこうでこれならこれでってこと細かくわかりやすく教えてくれました。初心者ならこちらで

 

低音とか幅を利かせる時はここらへんで・・・この形はあれでこれでってすごい説明してくれた

 

で、ヤマハのパシフィカは・・?って聞いたらそれならオールマイティにカバーできて初心者にもいいですよってなり

 

で、オンラインのセットのとは何が違うのか値段とか聞いたら、この安いオンラインのパシフィカはさほど初心者向きにはつくられていないってことで

 

その上のラインからお勧めって話になり、結局まぁコミコミセットで6万ちょっとかな。

 

保険に9000円とかwかかったから、5万ほど。まぁそれくらいなら初期投資だし、他にかからないしいいかな

 

運動部とかだとやれ靴下、シューズ、ケガした、眼鏡壊れたってすごい大変だったしな

 

これで済むならいいかな。保険も5年だし。大学になっても使えるだろう。楽しく高校生を送ってくれ

 

あとほしいものがあるならバイトして、グレード上げて弾きたいならいいギターも自分でかうといいっていっておきました

 

すごいお金持ちなら糸目つけずに買ってあげられるけどもね。ある中でがんばってくれ。