映画とか大好きなんですが邦画はほとんどみないんですよね。日本のドラマとかもみないし
昔はキムタクのドラマとか、毎週やっていて。翌日学校はその話で盛り上がりまくっていたりして
でもまったくもって興味がなくて、見ていた姉の概要を聞いて学校では友達と話を合わせていました
織田裕二のシリーズは全部見たかな。あれはおもしろいのがおおかった。てなことで、あまり日本の映画ってのも興味なし
外国の方がアクションも楽しいし、幅がひろくて奥行きもあって、すごいいいなってのが多いかなって勝手に思っている
昔はツタヤに借りにって3本1000円で見れるの!?って大興奮だったけど、今やサブスク時代
アマプラで毎月500.600円出せば見放題ってのもすごいけどもね。携帯にもいれたのでおかげで寝ながら見れる
10秒単位で早送りしつつ、2時間のも1時間半くらいでみたりとか。がんがんみれるのでいい
で、最近は苦手な邦画もみるように。まぁ・・たいてい60点くらいですが・・・洋画でも面白くないのは面白くないですけどもね
ゴールデンウイーク中は寝ていられるので、ちょっと夜は映画三昧と行こうかな。