子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

カメムシハウスの蕎麦屋

ちょっと田舎の山の方の蕎麦屋さんに行ってきたんですよね。古民家を改造したようなつくりで

 

おしゃれっていえばそうだけど、建物自体はめちゃふるい。で、近くが山と川。天気もばつぐんにいいとなればあちこちに飛んでいる虫

 

口に入りそうなくらい。で、建物の中は結構天井も吹き抜けで高くて、テーブル席に座敷にと結構な人が入る感じのお店

 

蕎麦屋さんなんですが、天丼とかわらび餅とかもあったりで、混雑もあり、30分くらい待ってから食べられました

 

美味しかったんですが、やはり虫。建物の中はカメムシが多くいて、割りばしがはいっている入れ物の下にいたり

 

テーブルをつたってきたりとかで子供たちはびくびくしていました。窓際のところだったんですが、障子には数匹くっついているしで、すぐに食べて出たい・・って感じで

 

最後にトイレっていった息子が、トイレにゴキブリ二匹いた・・・ってビビって帰ってきました

 

水の味も変で、ちょっと飲めないって残していたし、そば・・・大丈夫か・・・って感じでしたが

 

カメムシつかった水かも・・・って考えないようにしました。もういかなくていいや。おいしかったけど

 

考えると気持ち悪くなる。そういう場所にはそういう虫がいる。当然ですがね。山・・・やっぱり無理・・・