今日は歯がはいりました。ようやく・・つらかった・・・先月のゴールデンウイークの前あたりにかけたんです
3月の初め位にちょっと虫歯ありますね~っていわれて削ったんですが、神経がちかくてめちゃいたくて
何本も注射して、ようやく削ってなんとかいれた小さな歯。入れる時もあたふたしていて何回もとれたりして
そんでようやくつけて完了・・・ておわったやつが1か月半でかけたんです。最初はあれ・・?なくない??って
ざらざらしていて尖っている部分が舌で感じられて、みたらとれていて。で、歯医者に電話したらそれ・・うちでは治せません。っていうんですよ
二年はできないんですって。え・・・?どういうこと?お宅でいれた歯がとれたんですが・??って感じですが
不備ですよね。そっちの??ては言えなかったけども。それからぐだぐだいわれて、じゃぁとりあえず先生に相談でいいですか?って感じでいわれて
もういいわって思って違う歯医者にいって、これは取れたんじゃなくてかけたんですねって。
で、薄いから厚み持たせるために少し削ります。あたる上の歯も削りますっていわれて。もうそっちのおまかせしました
再度削るのは本当に地獄のような痛みだったけど、何本も注射しても神経近すぎていたくて、さらに麻酔抜けた後もじりじりと痛みがすごいし
まじでちょっとの虫歯でこれ・・・勘弁してほしいわ・・・。とりまなんとかはいったけど・・こっち側でなるべくたべないようにしないとな
この歳でだいぶ歯が・・健康な歯にしようと頑張っているのに。すればするほど治療が多くなる気がする・・
もともと歯がよわいからな。トホホ