子供たちが生まれたときにソニー生命で学資保険かけたんですよね。で、ずっと担当の人とはそれきりあっていなくて
でもメールきたり年末年始の挨拶きたりとかはあったので、こっちも特に生活の変化もなく、毎年一括で納めているしで
で、娘はあと2年くらいかな。息子はあと8年くらいで支払いもおわり、割り増し分はそんな増えなかったはずだけど
当時娘のは返還率が高くて、100万で112万とかかえってくるようなくらいのやつだったかな
息子はそれよりも低かったけど、でも大学入学とかでお金が・・・ってなるのいやだったのでとりあえず少しでもってかけていたんですよね
で、この間定期連絡メールが毎月来るんですが、それ以外のがきていて、なにかとおもったら担当の人が辞めるので、こっちに引き継ぎますっていうんですよ
え~って感じで。当時40歳くらいかな~今はもう55くらいだけど、転職なのかもうやめるのかわからんけど
メールで退職の挨拶がきていて。特に返信もないにもないけども、こっちは毎年はらってたものがちゃんと納め切った年にかえってくればいいだけだしね
生命保険とかと違うし。でもできる営業って感じだったんだよね。その年齢で退職・・ってなんかあった??
どこかにヘッドハンティングでもされたか、もしくはやめたか・・・?とかかな。インスタとかみればわかるんだろうけども
どうでもいいか。ww。新規で申し込み手続きした時だけあったくらいだけど、とりまお疲れさまでしたってかんじかな