息子の小学校最後の運動会でした。もう・・朝から暑い!!30度の予報がでていてやばいな・・っては思っていたんですが・・
いつも競技のギリギリにいって、終わったらそそくさと帰ってきていたんですが・・・最後ってことで結構な役があって
プラカードをもったり、点数発表したりとか、競技以外の仕事も多いみたいで。で最後だしな
そういうのあるならみたいなって最初から最後まで参加。・・・ってときに限っての高温な日でまじで朝の開会式からもう立っていられなくて
すぐに日陰に避難。その後出番まで待機。まじで日陰なかったら死んでいた・・みんなシート引いて炎天下のなか校庭にいたりとかで
きつそうなのによく見ていられるな・・しんどいわ。でも無事に競技もみれたし、息子の活躍も見れたしで感無量
一年生のころはコロナで体育の時間にたまいれみたいなのやっていたけども、小学校6年生んいなって一年生のこと比べると本当に大きくなって
もう最後か~なんか大きくなった。成長して、しっかりとして、ちゃんと役も果たしていたし
このままいい子でしっかりとした子に育ってほしいわ