子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

お姉ちゃんのお弁当に海苔巻き

昨日はお姉ちゃんのお弁当はちいかわのキャラ弁にしたんですよね。たまたまはやおきだったので

 

作ってみたいと思ってつくったんですが・・・やはりバランスがむずかしくて。乗り切るのも配置するのも大変

 

これは・・もういいやってちょっとリピはないかなwwそもそも高校生だしね。そこまでキャラ弁されて喜びもしないだろう

 

むしろひく?笑。で、今日はパパはお弁当なしだったので、お姉ちゃんだけだし、のりまきにしました

 

中に焼肉屋いたやついれてレタスいれて切ったやつと、ハムチーズにピクルスの刻んだやついれたのと二種で

 

食べやすいし、海苔巻き一本分くらいかな。ちょうどお弁当にはいって。あとは昨日の夜ご飯に作ったバジルマカロニの残りと、小さなエビフライいれて完了

 

簡単でいいわ。朝ごはんは我が家はみんなバラバラなんですけども、お姉ちゃんは毎日絶対に食パン

 

朝からご飯とか無理・・って食パンもなんとか口に入れている感じ。で、パパはうどんが最近多い

 

で、息子。息子は米系なんですが、今日お姉ちゃんの海苔巻きつくったので、ついでに息子の朝ごはんに納豆巻きでつくってあげました

 

納豆大好きだしね。簡単に食べられていいみたいだし。たまにつくるか~