子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

お礼のケーキがきた笑

お義父さんからパソコンが動かない連絡が着て、すぐにこうしてくださいって指示だして

 

で、5分後に治ったって連絡もきて、ひと段落だなって感じだったんですが、お義父さんはきにしていたみたいで

 

そんなん簡単なことで手間を取らせてしまったのか・・・とか思っているのかな。夕方にケーキ持ってきたww

 

さくらんぼがとどいたからおすそ分けと、あと・・ケーキ安かったから・・って。おもしろかった苦笑

 

いいのに別に。そんなん簡単なことでいちいちお礼とか。今までも何回もあって、そういうのたびにいろいろともらっていたんですよね

 

一度はUSBにいれてコンビニでプリントしようと思っていたんだけど、できないんだっていっていて

 

で、USB預かったんです。それみたら中身はいってなくて笑。いやいやいや・・どうしよう・・いったほうがいいのかな・・ってなったなw

 

で、もらっていたデータいれてあげて、こうするとできますよっておしえて、できるようにしてあげたけど

 

わかってないのにががんばって覚えようとして使おうとしているところがいいところ

 

協力もするしなんでも手伝うのに、お礼とか気にしなくていいのに。自分の娘だったらおお!ありがとう~の一言で済むのにね

 

嫁だし気をつかうのかな。もうしわけないけど・・・けどケーキおいしかったです笑。

 

いいやつかってくれるからうれしい。でも気をつかわないでほしいな