娘の友達で小学校からずっと仲のいい子がいるんですよね。家も近くて下の子もうちの息子と同じ学年なのでママも一緒にコストコいったりするくらいで
仲良くさせてもらっています。その子が中学校三年生の夏くらいから不登校気味になって、最後の方はほとんどきてなかったかな
受験の大事な時期に一気に学力もおとして結果公立はだめで、私立にいったんですが、そこでも不登校となり
入学して2か月ですが、通信もOKなところへ転校しました。お金がかかる・・っていっていたけども
私立の入学金おさめて、制服買って、年間のバス代もはらって、部活用品もそろえていたのに・・もうそれだけで数十万の出費
大変だわって思っていたけども、診断的には起立性調節障害ってなるみたいで。不登校の病名ですよね
まぁ朝おきられない。おきても動けない。ひどいと吐き気に下痢なんかも。違う子は体中湿疹できて口の中まで口内炎だらけになり
何も食べれなくてずっと入院ってなったりもしていたので、本当に体が拒否しているサインなんでしょうかね
大変すぎる親が・・まだ赤点とっても楽しく学校へ行ってくれるうちのこはいい方なんだろうな・・・
楽しく高校生生活を送ってほしい。大人になった時にあの時!って思ってくれるくらい楽しく
その子もいつ治るかわからない、もしかしたら明日かもしれない。親は気長に待つしかないだろうけど
頑張ってもらいたい