子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

シソジュース第二段はあまりうまくいかなかった・・・

しそジュース第二弾を作ったんですが・・・なんか土臭いんですよね。根っこくさいというか

 

に出せば大丈夫だと思ったんですが、なんかえぐみというかにおいというか抜けなくて、飲んでみても胸やけみたいになるんです

 

せっかくつくったのですてちゃいました。最初のはおいしくてごくごく飲めるんですが・・・

 

何の違いだろか。二回目のは根っこ付きの赤しそをかってきたのもある。大量にあって、買ってから二日置いてしまったこともある

 

それかな・・・まじでもったいないことした。かったらすぐに葉っぱ落として煮だせばよかったかな

 

いい勉強になった・・。でも買ったのはいいけどに出したものを保存しておく入れ物もスペースもなくて

 

でも赤しそをかわないとすぐになくなっちゃうしで、買っちゃったけど・・・なんかな~うまくいかない

 

でも第一弾のまだまだあるし、とりま今年はこれでいいか。そして義母からも作ったってもらったんです

 

そっちも飲みやすくておいしかった!が、きいたら普通の上砂糖をあたしのいれた2.5倍の量使ってつくっていた笑

 

ドロッとしてるくらいだったけど、まぁ炭酸で割るしね。おいしいので、来年はあたしも少し砂糖増やしてみようかな。