子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

意味のない町内会清掃

町内会の清掃がありました。・・・朝7時から。毎月あるんですよね。4月から11月までかな~

 

冬の寒い時期はやらないし、8月のお盆の時期もやらないから・・4.5.6.7.9.10.11月の7回だけかな

 

7回・・地味に多い。そしてそのうちに二回は大型清掃みたいな集中清掃で側溝の掃除もします

 

それは家の前の側溝で砂とか葉っぱとかつまりがないようにするのは大事だしいいと思うんですが

 

が、他の月の清掃はまじでいらない。班長さんから定期連絡があり、あとは家のまわりの掃除をしてくださいってだけ

 

家の周り・・なんのゴミもありません。雑草すらおちていません。ほかの家もです。新興住宅なのできれいにしていますみんな

 

なので、個人的にはその側溝掃除がある二回だけで十分だと思うんですが・・・班長連絡は回覧板でいいだろうしさ

 

なんかな~来ない人も多いし。微妙なんですよね。あたしも先々月と先月と二回いっていない笑

 

清掃の日の回覧板回ってくるんですが、回ってきた日の夕方に、その日に清掃ありますってかいてあってw

 

え・・今日じゃん・・おわってるじゃんって笑。回るまでおそくて我が家に回覧板がくるころには清掃おわっているというw

 

まぁいいけどさ。行く気もあまりない。何しに行くかおしえてくれ。7時とか・・眠すぎだろ

 

日々の生活の方が大事なんだけども。って思っている・・・。つかれるわ。抜けたい町内会