なんかダイソーとかの100円ショップができた当時は、まぁ100円だしなって程度の値段相応の商品ばかりだったんですよねw
ダイソーとかキャンドゥとかの区別も良くわからず、100均100均っていってよくいっていたくらい。
フライパンを買えば取っ手がとれるし、包丁買えばすぐにきれなくなって柄の部分がとれた~~!!なんて騒いでw
ボールペンはすぐにかけなくなるし、パーティグッツはぺらっぺらの感じで形程度だしwまぁ100円だしって口癖になるくらい
しかしいまや差別化もすごいですよね。セリアではおしゃれなものも多く、さらに機能性は断然とよくなり、デザイン性もかなりよくなった。
食器なんて昭和感万歳のやっすい感じのものだったのが、今ではナルミ?!ってデザインがすごくなっていてびっくり。
そして・・・ダイソー。この間いったら、洗顔ブラシがうっていて。今めちゃめちゃ人気なんです!みたいなポップがあった
化粧品とか顔に使うものをダイソーとかでは買ったことがないので、フーン程度で流したんですが・・・
これ。後々ネットでみていたら、めちゃマジで人気の商品らしくwええ~~そうなのか・・ちょっと買ってみればよかったな~って後悔w
まぁ300円の商品なんですが、本当に角質とか毛穴ケアとかにいいみたいで、逆に肌に負担かかるみたいなので、週に2.3回がいいとか書いてあったな~
こういう商品がでるくらいの100円ショップ。すごいわ~。あったら一個ゲットしてきてみようかな・・