子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

ライフスタイル

パパの誕生日だ!!忘れてた~~!

もうすぐパパの誕生日だった~~すっかりわすれていた~wwとりま・・プレゼントはなんかブラックペッパーのミルが欲しいって言っていたんですよね なので、ちょっとネットで見ていたんですが、手で手動でガリガリするやつじゃなくて、電動ミルがいいみたい…

ストレージがすげーいっぱいだった・・・

写メの移動すんのわすれてた~。もうかなりたくさんとってそのままにしていたから酢とレージの空きが・・・ アプリゲームの更新しようとしたら空きがないって言われてみてみたら、写メのところでいっぱいになっていたww 10月にいった京都大阪の旅行のとこ…

町内会班長の集まりにいってきました

15軒に一軒の割合で班長がいるんですが、年々まわってきていて、その町内会班長に今年当たりました で、その班長達の中でも役割が決められていて。PTAでいう幹部とか、学年委員とかそういうかんじですかね どれかには担当しなくちゃならないみたいで、あた…

ツイッターって日本語表示できたんですね~w

ちいかわグッズが抽選でもらえるから、フォローしてリツイートしてってあって、ええ・・・って思っていたんですが いまだかつてそんなん興味もなく面倒で見もしなかったツイッター・・・。それをはじめてアカウントつくってみましたww Facebookとかとはち…

日曜は~ちいかわ飯店だ!!

日曜日はまちにまったちいかわ飯店の日!来ると知ってから予約日をチェックして、予約日はパソコンの前で待機してw パソコンと携帯と二つ使って予約画面開いて待機して・・スマホの方はすぐに混雑しているとなって入れなくなったんですが パソコンはそのま…

はじめてツイッターのアカウントをつくってみた

初めて・・全然全く興味ないんですが、ツイッターのアカウントを作りましたwww つぶやくたべじゃありません。なんとパルコにちいかわ飯店があるんですが、そのパルコのツイッターをフォローしてリツイートすれば抽選でなんかもらえるってあって ええ!!…

コロナでうつ??

コロナで体調をわるくして、なおったあとも精神的にきついってコロナウツになっている人がいるってのは知っていたんですよね で、友人の旦那さんが去年コロナになって、その後いろいろと考えたらしく4月から転職するってなったらしいです 40すぎて転職・・…

町内会班長だけじゃないのかよ~・・・涙

町内会の班長がまわってきたんですよね。来年度の4月からスタートです。その会議みたいなのに行ってきたんです が。班長って班長だけじゃないみたいで。なにやら担当しなくてはいけないみたいで・・・ 防犯とかイベントとか・・・いろいろとあって、それの…

今年は・・・結婚何周年だっけ

今年は・・結婚何周年でしたっけ・・・??wwちょっと過去のブログ見たら去年が15周年だったらしいww なので今年は16年目か・・・はえ~な。16年か。付き合ってから結婚するまで4年あったので パパと出会って20年って感じですね。もう人生の約半…

おっそいけど、マイナンバーカード申請してみた

遅いけど、マイナンバーカードを申請しましtあ。家族全員分の写真をとってネットから申請 申請書は何回か届いていたのを取っておいていたので、それの番号を入力して生年月日と顔写真をアップして終わり 1.2か月でカード発行っていっていたけど、あとは取り…

今日はめざましテレビで生ちいかわ見れた~

昨日ツイッターで、今日の朝七時40分からめざましテレビでちいかわがやるってしっていて で、満を持してテレビをかけて待機!朝我が家はテレビかけないんですよ。シーンとした中でご飯をたべる テレビつけるといつまでも子供たちがうごかなくて、結果怒られ…

今更だけど・・・マイナカード申請しなきゃ・・

もう・・今更なんですが、ここまで浸透してくると今のうちに申請したほうがいいですよねマイナンバーカード すごい個人情報とか心配なんですが、きっと政府からのぐいぐいさから思うにこれ一本で今後行くんだろうなって思う感じですよね 保険証に身分証明書…

実家の母がいないって大変かも・・・

今実家の母が妹の出産にともない、東京までお手伝いに行っているんですよね。いいな~東京 遊びに行きたい。あそこは・・住む場所じゃないけど遊ぶならいいよね。お金あればだけど で、実家には犬と父だけ。父も祖母の面倒を見にいっているので、朝と夜にお…

ちいかわTwitterで先読み

ちいかわの作者?のツイッターで原作の一部なのか全部なのか、アップされていて それをみるのがたのしくて、アマプラでみれないアニメは本でみれるんですが、本よりも先に読めるのはツイッターって感じでしょうか コミックでる前に週間ジャンプ読むみたいな…

つもったりとけたり・・・

毎日毎日・・寒いですね・・この家に引っ越してきた10年前はなんて暖かい家なんだろう・・と感動したんですが もう新築とはいえないか。でも以前住んでいた家が築40年以上の平屋一軒家のボロやだったので、もう隙間風がすごいし・・・って なのでここは天国…

ファンヒーター前が一番乾くw

こうも天気が悪く寒くて外にも洗濯もが干せないとなると、もう家の中でしかないわけで 二階の子供の部屋で乾かしていたんですが、もう12月に入ってからはずっとリビングで乾かしています なぜか。子供部屋乾かない。寒くて。リビングのほうがエアコンついて…

食洗器がないと・・不便だ~

パナソニックだかリンナイだかの食洗器ビルトインのやつを使って10年目・・ついに点検マークがついたんです それからは動かなくなりました・・マジで勘弁してほしい。洗剤買ったばかりなのに あると楽なんですよね。食器洗いが一気に片付くので。もういまや…

寒すぎて窓が凍ったww

大寒波とわかってはいたし、寒さ対策もしていたけども、まぁいっても数日だろうと でも昼間の気温が0度より高くならないって・・・まじか・・あたしは家にいるし、パパは仕事で車だし 子供たちは学校だし、まぁ問題ないかって感じですがヒーターたいても全…

クレーンゲームのYouTubeをみていたんですが・・・

いや~結構ゲームセンター好きで行ったりするんですが、クレーンゲームってなかなか難しくて 最近のはアームが弱くて取らせる気ないだろうてきな物が多いじゃないですか。そんでも突っ込んでいる人いて ええ~とれるの??って見ているんですが、とれている…

寒い・・・やばいぞマイナス10度w・・w

いや、10年に一度の大寒波というからめっちゃ買い出ししてっていってもまぁいつも通りのかんじですが 買い物に行ったらみんな水とかアクエリアスとか買い込んでいて、ホームセンターでは反射板のストーブが売り切れるとか 暖房器具類がどうのこうのとかいっ…

すごい寒波だ~

寒いwwwめっちゃ寒い。朝はもう慣れたけど、一向に部屋の温度が上がらない。まぁ灯油は買っていたので、もう仕方がない ケチらずに使います。雪も寒さもだけど、なにって風がすごい。めっちゃ強風。強風でWi-Fiってとぶの? すんごいきれるんですよね。更…

大寒波怖い

いやだ~~大寒波きますね。最大のなんとか~とか、備えをしっかりと~とか・・・マジであおってきていてこわい・・・ 台風のような感じか。もう災害はとめられないですしね。そうそう続く感じもしないし、マイナス何度~から今日見たら少し落ち着いていたし…

いや~確認してくれよ・・

ちょっといい仕事があったので、応募したんですよね。ネットから求人サイトを通してぽちっと そしたら電話着たのはいいけども、その求人サイトからまず電話がきて、応募しましたよね?の確認から で、明日改めて担当から電話させますって、電話待っていたん…

働くための一歩て勇気がいるw

外で働きたい働きたいって思って調べてああ~ここいいなって思って、パパに相談するとあまりいい顔しなくて あたしが働くのが苦手だってことを知っていることと、子供たちに何かあった時に家にいないと困るってことと 自分に負担が来るのが嫌なことと・・・…

月末、月初めだけの仕事

在宅しつつ、普通に外で働けるちょうどいい仕事ないかな~ってさがしていたんですよね いつもスーパーだったり老人ホームだったり、資格が必要だったり、時間があわなかったり いつも募集していたりするようなところがおおくて、なんかな~ってみていたんで…

10点検の時期です。早っ!!

もう家を買って10年目になりました。なので点検ですね。何回か電話はきていたのですが、パパが立ち会いたいというので日曜日にしました あちらの人・・・日曜日休みじゃないのかしら・・・まぁいいか。というか10年か~ この間銀行の借り入れローンのやつも…

パパとドラクエタクトをやってみてる

携帯のアプリゲームでドラクエタクトっていうのがあるんですよね。結構前にでたのかな?? 最近スイッチでもドラクエやっていて、ちょっとドラクエブームだったんで、パパがこれダウンロードしたっていったときにあたしも取ったんです パパと息子が同じゲー…

北海道ちいかわの限定キーホルダーゲット!

姉が北海道へ行ってきました。年末に行くってはきいていたので、もしみつけたらちいかわの北海道限定のキーホルダーがあるから買ってきてとたのみました ご当地キーホルダーですね。稚内まで初日の出を見に行くといっていて、まさかそんなところまで行くとは…

ついにきた・・・町内会班長・・

ついにきました・・・引っ越ししてきて順番にまわっていた町内会の班長さん。区域ごとにわかれていて だいたい20軒でひとまとめなので、20年に一度くらいまわってくる感じでしょうか。引っ越してきたときに10年後くらいかっておもっていたんですよね それが…

まさかの吉でちょっとうれしい

この間初詣した時に、おみくじを引いたんですよね。で、結構くじうんとか、そういうのが総じて悪いんですよあたしww 京都でも凶みたいなのひいたし、浅草でも凶だった。毎年いっている神社でも凶ひいたことあるし むしろよくそんなひけるな・・・ってくら…