子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

子ども・子育て

真っ黒な息子の上靴・・・

なんつーか・・・なんで子供のうわぐってあんなに汚くなるんでしょうかね~。毎回思う 毎週持って帰ってきて毎週きれいに洗っているはずなのに、一週間で何があったんだ・・ってくらい汚れている え・・なになに・・外で授業している??ってくらいのきたな…

息子とパパのマクドナルド

先日休みの日にパパと息子が1.2キロくらいある場所のマクドナルドまで歩いていって食べてきたんですよねww その日はお姉ちゃんの中総体の日で、あたしは朝からずっとおねえちゃんにつきっきり状態で いなくてもいいんですが、試合みたいじゃないですか。パ…

HIKAKINラーメンが再販する~

この間はセブンで日清とコラボしたHIKAKINのラーメンがあるんですが、それが一瞬で完売したってきいて 出たってしって息子が食べたい~っていってたんですが、セブンに行ったときにはすでにない・・・状態 まぁこんな人気ならそのうちはいるだろ・・って感じ…

昼間で泥のようにねているお姉ちゃん

中総体も終わり、振り替え休日で二日休みだったお姉ちゃん。もうとりま疲れているだろうし、連日5時起きで、朝練して試合して 緊張して負けて泣いてっていっぱいいっぱいだろうと寝かせててあげました。パパも息子も通常通り なのでバタバタ起きる音やした…

お姉ちゃんの中総体

お姉ちゃんの中総体がありました。バレー部なんですが一年生から初心者として始めたんです 去年は出なかったんですが、今年はレギュラーとして出場。人数も少なく本当にぎりぎりなんですよね。 でもメンバーに恵まれ、小学校の時にスポ少で全国まで行ったメ…

息子の学級閉鎖

まさかの・・・息子学級閉鎖でした・・・この間の火曜日になんかみんな休んでいるんだよね~って息子が言うんですよ 運動会の疲れ??って思っていたんですが、仲のいい近所の子はまさかのコロナで・・運動会出れない~って言っていて コロナか~って思って…

頑張れ~中総体!

お姉ちゃん二回目の中総体です。去年は出れませんでしたが、今年はレギュラーとして出場です バレーボールを初めてまだ1年。基礎という基礎もできていませんが、楽しくなってきたころで 人数が少ないこともありほぼ毎回の練習試合にも出させていただいてい…

差し入れ禁止になったw

お姉ちゃんの部活、もうすぐ中総体で毎日頑張っていて、指導者の先生がいなくなったこともあり子供たちだけで頑張っていたんです で、ちょっと上手なママさんとか教えにサポートしにいったりと今日々練習にがんばっていて 何か手伝えないかとボール拾いにい…

息子の誕生日パーティ

息子も10歳になりました~!早いですね。本当にあっという間の10年です・・・・ついこの間うまれてきたのになぁ お姉ちゃんも息子も帝王切開で生まれてきたんですが、もう息子は大きくなってどんどんお腹もふくれて ずっと入院だったんで、食べてもいいかっ…

HIKAKINのラーメンない~

HIKAKINが日清とコラボしたラーメンが食べたいと息子に言われて買いに行ったんですが、セブンにすでになく・・・ まぁないだろうなっては思っていたんですよね。人気だし、でもすぐにどうせ大量生産して入るだろうって思ってもいたんですが まさか今後の生産…

お姉ちゃんの捻挫

お姉ちゃんの中学校から着信が着て、ちょうど土曜日で部活・・・あれ・・これはもしや・・と嫌な予感 そんな時に電話が来るのはなんかあったときだけ。以前は目にボールが直撃して眼鏡がゆがみ目の支える部分が目にはいり眼球傷つく手前とか 基礎連していた…

息子の誕生日ケーキ作り

子供たちのケーキは手作りをしているんですが、買ってもいいんですが、あれが食べたいこれが食べたいってリクエストがあるので あたしが作ったのでもいいなら・・って感じで作っています。今回はオレオクッキークリームチーズケーキという・・・ いつもオレ…

息子もMP3が欲しいみたい

去年のお姉ちゃんの誕生日にはMP3を買ってあげたんですよね。ちょっと移動するときとか家で勉強するときとか 音楽聞きながらいいんじゃないかって思って。校外学習でバスで移動するのに、持ってきた子がいたらしく ずっととなりでイヤホンかりて聞いていた~…

レシーブの基本

バレーボール部に入った初心者の娘。もう2年生なので丸一年頑張ってやってきたんですが、顧問の優秀な指導者といわれていた先生が定年で辞めてしまわれて で、そのごどうなるかとハラハラしつつ、まだ現役でやっているママさんバレーをしているママさんにき…

ああ~・・へたくそすぎる・・娘のバレーボール

身長が低いせいか、もうバレーボール部へ入部してからはリベロとして後衛、さらにライトとして位置づけられているお姉ちゃん 初心者だしそれは仕方がない。身長があればブロックやアタッカーとしても起用されたかもだけどね なのでそれはいい。それは仕方が…

卓球めっちゃ疲れる

そういえばこの間家族で卓球しにったんですよね。卓球久しぶり。30分150円で一人借りれるので、1時間半して1800円くらいかな すごい動いて充実したわw結構息子が小さいころからいっているんですが、ぼろいところで でもまぁそんなんでもやれたら十分なので…

ちいかわのパズルかった

子供たちが本屋さんに行きたいっていうから、一緒に行ったんですよね。本屋さん大好き。 本だけじゃなくて雑貨だったり、ステーショナリーだったりいろいろと売っているのを見るのが好きなんですよね その本屋さんは半分くらいパズルを売っているんですが、…

チェーンソーマンおもしろかったな

ゴールデンウイーク中にレンタルで漫画本を借りてきたんですよね。1800円分・・・というと高いのかな?? でも30冊以上借りてきた。一冊400円500円するような時代になってきているので、レンタルでこんだけかりてこんな金額‥って考えと申し訳ないくらい安い …

すごい寝るとめっちゃすっきり

ゴールデンウイーク中も娘が部活あったりして、朝早くから送迎したりといろいろといそがしくゆっくりと目覚ましをかけないで寝るってことがなくて 最終日の日曜日だけ、本当にみんな休みで寝られる!!って日だったんですよね。で、寝たww ママは明日寝る…

息子の47都道府県

今小学4年生の息子・・・日本地図で47都道府県を覚えなくてはならないようで、無理やり覚えさせましたww 4月中に覚えたら任天堂カード買ってあげるとつって、見事になんとか覚えたんです。で、ゴールデンウイーク中に今度は漢字で書けるようにしようと…

潮干狩りとか・・・無理だったww

そういえば・・・ゴールデンウイーク中に潮干狩り行こうと思って調べていて、一応この日に行こうって予定もたてて いろいろと準備したんですよね。簡易イスとかも買ったし、潮干狩りするために熊手みたいなものもかったし バケツとかクーラーボックスとかも…

おねえちゃんのしょぼさよ・・・

バレー部のお姉ちゃん。練習試合がゴールデンウイーク中にもあったので、見ていたんですよね というか、練習試合はほとんど全部みています。どうせ迎えにいくので、少し早めにいってみがてら帰ってくるという感じで 勝てる学校には調子がよくなり、みんな声…

ようやくGW終わった~!!笑

短いようで長いようで・・・毎日何かしらしていたからあっという間にすぎたけど・・・ようやくゴールデンウイーク終わった~ww もう毎日毎日いるって結構ストレス・・一人の時間って必要よね・・。今めっちゃ気分いいww たまにね。みんないるのもいいん…

過去形と過去分詞の違い

お姉ちゃんの英検次が準2級なんですが、まぁ3級のころからでてきていた苦手な問題があって それが3級のころは1.2問だったんですが、準2級だと結構な割合ででてくるんですよね 問題もだし、長文読解にもでる。なので、そろそろ逃げていてもなと、勉強させる…

部活があると・・・なかなか動けない・・・

いや・・・もうお姉ちゃんの部活の予定が決まったのが5月二日ですよ・・まじでおそすぎ 顧問の先生は部活よりも家族との時間を優先してもらって別に部活は強制ではないですしっていってくれて 去年は確か遊園地言ったんですよね。一日休んで。そんでも部活…

五月一日はちいかわとハチワレの誕生日~

今日はなんと~ちいかわとハチワレの誕生日なんですwwなんて知らない人も興味ない人もどうでもいいことなんですけどもねww 推しキャラとしてはもう見逃せない。ツイッターみたらおめでとうの嵐だし、お誕生日バージョンの漫画がアップされていて 巨チー…

宿が・・・宿がないぞ・・・

宿が・・宿がない・・なんとふと気づけば今ゴールデンウイーク中じゃないか・・世間はゴールデンウイーク中 あたしはおばあちゃんがなくなって、その通夜と葬式に参加するために宿を探している。まさかの宿 この旅行シーズンのコロナ明けのこの人の出が多い…

会いに行こうと思った矢先に・・・・

ゴールデンウイーク中に会いに行こうと思ったパパのおばあちゃん。隣の県にいるんですが、数年前に倒れてからは施設にいて コロナになってからは面会もだめで、ようやく行けるかと思ったらお盆やゴールデンウイーク中も面会はスタッフが対応できないからだめ…

息子の誕生日が近いな~10歳か・・・

来月5月は息子の誕生日です。って去年も言った気がするww今年はですね~10歳になります はえぇ・・・こんなに子供の成長が早いなんて・・・小さいうちが圧倒真ですね。幼稚園い入ってからは特に なんだろう、一緒にいる時間が短いからかな。赤ちゃんから幼…

え・・・ウィンナー作り体験・・・したいんだけど!

ゴールデンウイークに何をするか考えていて、で、潮干狩りとか行きたいって話になって いいねいいね!!って子供たちも乗り気!結構そういう体験とかやってみるの好きなのでいいなって思っていたんですよね で、いろいろとそういうサイトみていたら、ウィン…