子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

子育て奮闘中の主婦の今を綴っております。何もない日々が多いですがお付き合いください。

お姉ちゃん卒業おめでとう

卒業式でした。お姉ちゃんの。中学校最後の登校でしたね。今の中学三年生結構埠頭公社がいて

 

各クラス2.3人かな。卒業式もやはりきていなくて、卒業証書授与式では名前が飛ばされていたな

 

あとは祝辞が長すぎて立っていた時に座り込むこと、倒れちゃったこもいて、はこばれれていた

 

まじで真っ青で・・・その後戻ってきて最後一緒に歌とか歌っていたけど、なんだか・・すごい卒業式だった

 

比較的丈夫なお姉ちゃんも、両親へってかいた手紙を渡されるんですが、自分は弟比べて愛されていないのではと思っているとか書かれていて

 

いやいやいや・・・もうなんていったらいいのか・・。親としてみればどっちも同じで、お姉ちゃんに至っては本当によくできるこだったので

 

それ以上のことを期待してきつい言い方とかをしているなってのもある。目だった反抗もなかったので

 

押さえつけていた部分もあるかな。それは申し訳ないわな。なんかな~そうそうあたしも初めての子育てに初めてのことだらけで

 

いい人生を歩んできたかっていえばお手本になることもないので。胸張ってこうしろってはいえないし

 

お姉ちゃんにはそういう人生ではなくて、してきてよかったって思える人生にしてほしいからってのもあって

 

ってのはいいわけかな。手紙は最後までよめなかったけど、反省しよ。少し歩み寄りつつしっかりとまっすぐに育ってもらえるようにたすけていけたらいいな

 

お姉ちゃん三年間がんばったね。また高校生三年間がはじまるけども、さらに頑張ってさらに楽しんで